アクセシビリティ・コミュニケーション支援室では支援機器の体験・貸し出しを随時実施しています。希望される方は、アクセシビリティ・コミュニケーション支援室までお問い合わせください。
支援機器一覧
 |
Panasonic
RR-XS460 IC レコーダー
録音時に300Hz以下の低い周波数の音を減衰させる「Low Cut (ローカット) フィルタ」を採用することで、クリアな音を録音。会議録音で気になる空調設備の音や、屋外録音での風切り音などを大幅に低減。さらに、録音時に入ってしまった雑音をノイズキャンセル処理してクリアに再生。
|
 |
サンワサプライ
MM-MC28 WEB会議マイク+スピーカー
SkypeなどのWEB会議に最適な高感度マイク搭載小型スピーカーフォン。Zoom、Teamsにも対応。
|
 |
SONY
MDR-XD150 ステレオヘッドフォン
臨場感にあふれた低音を再現。長時間の使用でも快適な装着感の密閉型ヘッドホン
|
 |
logicool
C922n フルHD 1080pウェブカメラ
本格的なストリーマー用に設計されたフルHDウェブカメラ C922nは、鮮やかな臨場感のあるフルHD 1080p(30fps)ビデオストリーミングが可能。HD 720p @ 60 fpsの高速フレームレートで、遅延や歪みのないライブブロードキャスティングも可能。自動光補正は、薄暗い照明、部屋のちらつく光または明るすぎる環境でも自動で明るさを調整し、常に高解像度を実現。レンズ両側のデュアルマイクが自然なサウンドをキャプチャ。
|
 |
ELECOM
UCAM-DSARMBK 支柱伸縮スタンド WEBカメラ/GoPro
ノートパソコンの付属カメラやWEBカメラ単体では調節しきれない高さや角度を、自由に調節してテレワークやWEB会議、オンライン学習などに使える便利なWEBカメラ用支柱伸縮スタンド
|
 |
Alvoxcon
UM-320-PRO ワイヤレスマイク
2人用のUSBワイヤレスマイク。自動ペアリング。送信距離は最大30メートル。
|
 |
Canon
PR11-GC レーザーポインター
大会議室でもクッキリ見やすい視認性に優れたグリーンレーザー。
|
 |
コクヨ
ELP-G20 レーザーポインター
- 先端部を回し、レンズを通すことで、レーザー光の照射形状を変更できます。明るく見やすい緑色光を採用しているので、変更後の照射形状もくっきり見えます。
- 通常の赤色レーザーポインターに比べ、約8倍も明るく見える緑色光を採用。色覚の個人差を問わず、レーザー光の視認性が向上するよう配慮しました。
- ポケットに差して持ち運べるコンパクトサイズです。
- 消費生活用製品安全法に適合。レーザーボタンを押している間だけ点灯する通電機能により、安心してお使いいただけます。
|
 |
共栄プラスチック
CBL-1000 カラーバールーペ
A4サイズ用紙短辺と同じ長さでカラーのラインが瞬時に文字を読取る。 一行一行を読取り易くし、さらに文字の大きさも2倍に拡大。
|
 |
ドリームブロッサム
193722A タイムタイマー
あとどのくらい?残り時間が一目で分かるタイマーはタイムタイマー。
タイムキーパーとして活躍する60分タイマー。 秒針音(カチカチ音)が気にならない静音設計! だから集中できる。アラーム音はON/OFF機能付。
|
 |
Apple
DMPRKS5AH1MD I Pad Pro
- 文字や音声による出力やキーボード/フリック操作/音声/点字による入力のように多様なアクセシビリティ機能が確保されている。
- 無線LANやアプリケーションを活用することでワイヤレスで機器を利用できる。
|
 |
Velbon
EX-344Q 三脚
デザインはスリムでかさばらず、重さ1kg以下なので持ち運びも楽々。縮長に有利な4段伸縮脚はワンタッチレバーにより簡単操作。コンパクトデジタルカメラやミラーレス一眼に最適なサイズです。
|
 |
Dreamegg
HFD-W02 ホワイトノイズマシン D1
24種の心を落ち着かせる癒しサウンドが用意されています。ノイズボタンを押すと、3種のピンクノイズ、3種のホワイトノイズと1種のブラウンノイズを選択できます。自然音ボタン短押すと、10種自然音(小鳥の囀り、海の波打ち、川のせせらぎ 、キラキラ星、睡眠オルゴール1、睡眠オルゴール2、夏の雨と雷、雨の音、虫の鳴き声、母の胎内音)が選べます。ファン音ボタンを押せば、7種のファン音を選択できます。
|
 |
Dreamegg
HFD-W08 ホワイトノイズマシン D8
【睡眠/勉強/読書/作業用のBGMとしても大活躍】音をマスクイングする効果のあるホワイトノイズ、ファンと自然音も搭載し、騒音を目立たなくさせるや一つの音に意識がいってしまうのを防いでくれる。周りの騒音でいらいらする人や耳鳴りに気になって苦痛を感じる方に役に立つ。また、自然音に含まれる「1/fゆらぎ」のリズムと共鳴し合うことで脳波がα波の状態になり、気分も体もリラックスした状態にさせて、集中力を高めることもできるため、寝付き悪い人や仕事・勉強になかなか集中できないビジネスマンと学生たちにもおすすめ。
所有数 : 2
|
 |
Apple
DN2RJ9TWL7 I Pad Air
- 文字や音声による出力やキーボード/フリック操作/音声/点字による入力のように多様なアクセシビリティ機能が確保されている。
- 無線LANやアプリケーションを活用することでワイヤレスで機器を利用できる。
|
 |
Dreamegg
HFD-W11 MAX ホワイトノイズマシン D11MAX
- 1回の充電で60時間も連続動作可能です。日常の使用でも充電の手間をグッと減らし、赤ちゃん連れの旅行や帰省など長期間の外出でもバッテリー切れを心配せず、大活躍してくれます。
- 吊り下げフック付きで、省スペースで設置でき、持ち運びにも便利です。
- 7曲の赤ちゃんが泣き止む音:シューベルトの子守唄、童謡、キラキラ星、睡眠オルゴール、「すーすー」の音、掃除機の動作温、母の胎内音
- 8曲の癒し系の自然音:小鳥の囀り、海の波打ち、川のせせらき、夏の雷と雨、雨の音、春の雨、焚き火、虫の鳴き声
- 6曲のノイズ音とファン音:ホワイトノイズ、ピンクノイズ、ブラウンノイズと3種のファン音
|
 |
Apple
I Pad
- 文字や音声による出力やキーボード/フリック操作/音声/点字による入力のように多様なアクセシビリティ機能が確保されている。
- 無線LANやアプリケーションを活用することでワイヤレスで機器を利用できる。
|
 |
Apple
第1世代:HKCJWDDGGWTJ
第2世代:HJHL1N98JKM9/HJHL1NUKJKM9
Apple Pencil
iPadで使用できるスタイラスペン。スタイラスペンとは、スマートフォンやタブレットなどで使用できるペンのことをいいます。Apple Pencilを利用することで、メモを簡単に取れるようになるほか、iPadはメモのページが無限にあるため、紙の消費量を気にする必要がなくなります。
|